【ツインレイ】女性レイの「自己否定感」が招くもの
知らず知らずの内に自己否定を繰り返しておられる
ご相談者さまがとても多くいらっしゃいます。
ご本人は無意識的に自己否定をされていることから
勿論、あまりご自覚をお持ちではありません。
セッションでお話しをお伺いしながら
私がそのことをご指摘させて頂いて初めて
「ハッ!」とお気付きになられるケースが殆どです。
『自己否定』と『自分へのダメ出し』は
非常に似通っている部分がありますので
どちらもほぼ同じような印象を受けるかもしれません。
ですが、『ダメ出し』に若干の抜け道があるのに対して
『自己否定』は八方塞がりの状況を招きやすくなります。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
例を挙げてご説明させて頂くと・・
『ダメ出し』の場合は、「私の〇〇がダメ」であったり
「〇〇出来ない私はダメ」というように
あくまでもパーツパーツに対してダメ出しを行います。
一方の『自己否定』はどうかと言うと、自分の存在や
自分の状態を丸ごと完全否定してしまっているのです。
完全否定に裏付けされる要因としては
自分自身を許せていないから に他なりません。
許せていないが故に自分のことを責め続けて、結果的に
『過去の私』も『今の私』も否定せざるを得なくなります。
では、どのような自分を許せていないのでしょう?
代表的なものとしては・・
- 彼との別離の原因を作ってしまった私
- 彼と思うような関係性を手に入れられていない私
- 自分らしい人生を歩めていない私
- 結婚したいのに、ずっと孤独なままの私
「あ、私もそうかも・・?」と
思い当たる節のある方がおられるかもしれません。
つまるところ、理想と現実の間にギャップがある為
そのギャップを埋められない自分自身を許せず / 責めて
後悔の念にも似た感情に苦しめられながら
『過去の私』と『今の私』を呪い続けてしまうのです。
やがては、この呪いが第三者にも向けられていき
「私が幸せになれないのは〇〇のせいだ」といった具合に
他責思考に走ることも決して少なくないでしょう。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ここで留意して頂きたい点は
貴女が貴女自身を否定している限り
彼や他者が貴女を肯定することは無い という事実です。
そして、否定のエネルギーが小さくならない限り
貴女の現実が好転することは極めて難しくなります。
何故かと言うと
『無いもの(理想と現実のギャップ)』に対して
貴女の意識がフォーカスしていることから
『無いもの』をそのまま引き寄せてしまうからです。
要するに、現実が変わらないことに意識が向いている為
『変わらない現実』という状態が続く仕組みなのです。
「私が私を肯定することが出来なくても
彼は私を肯定してくれるに違いない」といった思いは
無責任なファンタジーであることを自覚しましょう。
貴女が貴女を否定せず肯定することが出来ると
彼や第三者は必ずや貴女を丸ごと肯定してくれます。
* 関連記事 *
各セッション詳細 / SNS等はLinktreeからご覧頂けます
0コメント