男性レイが待ち侘びている「女性レイの変化」/ 後編

前編 からの続きです。

出逢いからサイレントへ入るまでの時間帯は

正にふたりにとっての蜜月 と言えますが

この蜜月においてお互い様々な感情を経験します。

男性レイにとっての代表的な感情とは

「世界中を敵に回しても彼女を守り抜く」です。

男性レイはこれまでの恋人たちに対しても

同じような感情を抱いたことがあるでしょう。

ですが、女性レイの存在は他の異性を遥かに凌駕する為

男性レイは雷にでも打たれたかのような衝撃を受けて

女性レイのことを特別視せずにはいられなくなるのです。

そして・・

「これまでの恋愛は全てまやかしだった」

「ずっと待ち望んでいた女性は彼女だ」

「彼女の為なら世界を敵に回しても構わない」

というように、静かな確信を得ていきます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

一方、女性レイにとっての代表的な感情とは

「この人だけは100%信頼できる」になると思いますが

皆さまにおかれてはいかがでしょうか?

男性レイと同様に、女性レイも過去の恋人たちに対して

同じような感情を持ったことがあるかもしれません。

「この人だけは私を裏切らない」との思いですね。

それでも、その純粋な思いは虚しく破られて

男性不信に陥ってしまった女性レイは少なくないでしょう。

そのようなときに出逢った男性レイから大切に扱われ

女性レイは愛への希望を取り戻していきます。

男性レイと女性レイに共通している感覚は

相手に対する安心感と信頼感 になってくるはずです。

特に女性レイ側には

いつも自分をサポートして味方になってくれる男性レイに

絶対的な信頼を寄せていく流れが必ず生まれます。

だからこそ

「彼だけは100%信頼できる」と感じるに至る訳ですが

実はここに大きな落とし穴が隠れています。

男性レイの深い愛情と包容力につい甘んじてしまうことで

女性レイは内なる損得勘定を優先するようになります。

つまり・・

「この人だけは私を裏切らない」の上に胡坐をかいて

知らず知らずの内に男性レイを裏切ってしまうのです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

この『知らず知らずの内に』というのが大変曲者で

女性レイは彼を裏切っているつもりは毛頭ないはずです。

総ては、彼に甘んじてしまうことが発端となっていますが

己のエゴしか見えなくなってしまっている女性レイに対して

男性レイは徐々に心理的距離を保つようになります。

距離を保ちながら女性レイへの我慢が限界に達したとき

男性レイはふたりの関係性に終止符を打とうと決断します。

前編でお伝えさせて頂いたように、男性レイが

ふたりの別離を決断する主な要因は『愛への恐れ』ですが

これ以外の原因は女性レイの裏切り行為に他なりません。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

男性レイへの裏切り行為については

ケースバイケースとなる事案ですので

ここでは詳細を割愛させて頂ければと思います。

ですが、何かしら

お心当たりのある方が多いかもしれません。

『愛への恐れ』の克服は男性レイ自身の課題 である為

この克服がなされない限り再会の日は訪れません。

同時に、女性レイの中にある損得勘定が消えない限り

再会の実現は難しくなることを忘れないで下さい。

ふたりの再会に対して

本当の意味で受け身の立場であるのは男性レイ

男性レイは女性レイの変化を待ち侘びているのです。

一体どのような変化なのでしょう、それは・・

男性レイの愛情を裏切らないようになること

そして 男性レイの愛情を利用しないようになること です。

* 関連記事 *

大切なのは君だけなのに ①

大切なのは君だけなのに ②

僕を裏切らないと誓って

復縁の秘訣

動きそうで動かない男性レイ

君を愛している、でも傷付きたくないんだ


各セッション詳細 / SNS等はLinktreeからご覧頂けます

Linktree @uneame.twinray

ツインレイカウンセラー養成講座

男性心理を楽しく学んで愛され女性になる講座


~ Une âme / Twinray ~

* ツインレイ、ふたりで紡ぐひとつの魂 * ツインレイの愛と試練、男性レイの心理について綴ります ツインレイセッションも承っております