【ツインレイ】男性レイが待ち侘びている「女性レイの変化」/ 前編

直近の記事にリンクする形でお伝えさせて頂きます。

「男性レイは動かない」という事実 / 前編

「男性レイは動かない」という事実 / 後編

皆さまも十分ご承知おきのように

ツインレイのサイレント期間は男性レイの逃避で始まり

そして、ふたり再会は男性レイの歩み寄りで実現します。

このように見てみると、女性レイ側は常に

『受け身』であると感じられてしまうかもしれません。

確かに女性レイは受け身の立場であり

男性レイを待ち続けることに間違いは無いものの

本当に待っているのは男性レイ と言えるでしょう。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *  

男性レイがふたりの関係性へピリオドを打つ為に

女性レイの元から逃避していく本質的な原因としては

言うまでもなく 愛への恐れ に他なりません。

女性レイとの運命的な出逢いを通して

男性レイは様々な疑問や葛藤に襲われることになります。

少し大袈裟な表現となるかもしれませんが

男性レイは女性レイと深い関わりを持っていく中で

それまでの自分自身を徹底的に反芻させられるのです。

- 本来の自分を生きてきたつもりだったけれど、実は違った

- 自分が愛だと思い込んでいたものは、実は愛ではなかった

-「愛なんていらない」と思っていたけれど、愛が欲しい

-「ひとりでも生きていける」と思っていたけれど

本当は人生を共に歩んでいくパートナーが欲しい

目の中に入れても痛くない程に愛しい女性レイの存在から

男性レイはこのような気付きを得ていきます。

ツインレイのような『複雑愛』ではなく

所謂『普通の恋愛』であれば・・

男性が気付きを得ることで関係性が更に熟成して

やがてはふたりのハッピーエンドがもたらされるでしょう。

ですが、ツインレイの場合は簡単には進みません。

貴重な気付きを得た男性レイではありますが

そこから新たな熟考を深めていくことになるのです。

どのような熟考かと言うと・・

- 自分は彼女に相応しい男かどうか?

- 彼女のことを真に幸せに出来るかどうか? です。

ここで足止めされる男性レイが非常に多くなります。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

女性レイからしてみると

「彼は私のことを幸せにしてくれる」と感じますが

当の男性レイはそのようには自己評価できません。

自分のことを「まだまだ未熟だ」と捉えながら

自分自身の未熟さに負ける形で逃避を選ぶのです。

同時に、女性レイとの愛を失う恐れにも苛まれてしまい

「失う位なら、自分から手放そう」と考えてしまいます。

男性レイがふたりの別離を決断していくのは

主にこのような流れになってくるかと思いますが

愛への恐れ以外にも原因があります。

後編に続きます。


各セッション詳細 / SNS等はLinktreeからご覧頂けます

Linktree @uneame.twinray

ツインレイカウンセラー養成講座

男性心理を楽しく学んで愛され女性になる講座


~ Une âme / Twinray ~

* ツインレイ、ふたりで紡ぐひとつの魂 * ツインレイの愛と試練、男性レイの心理について綴ります ツインレイセッションも承っております