【COLUMN】安倍晋三、フォーエバー

3年前の今日、7月8日、奈良県奈良市大和西大寺駅前で

参院選の街頭演説を行っていた際に銃弾に斃れた安倍総理。

上手く言葉に表現できるか自信はありませんが

今回は安倍総理への私の思いを綴らせて頂きます。

安倍総理をお好きではない方もおられるはずですので

そのような場合はどうかスルーなさって下さいませ。

また、政治にご関心がおありでない方も

今回の記事はお読み飛ばし頂ければと思います。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

もう3年が経過しようとしているのに

安倍総理を失った悲しみは全く癒えずにいます。

ふとした瞬間に安倍総理のことを思い出すと

いまでも溢れ出る涙を止めることが出来ません。

母親に頼んで購入して貰った

安倍総理追悼特集の保守系雑誌が何冊もありますが

未だ、十分に目を通すことさえ出来ていません。

当然のことながら

私は安倍総理とお会いしたことは一度もありません。

面識が一切無い方の死がこれ程までに辛いのは

私にとって初めてであり、恐らく最後になると思います。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

「どうしてこんなにも安倍さんの死が悲しいんだろう?」

私は幾度も、こう自分自身に問い掛けました。

純粋に安倍総理のお人柄が好きということもあります。

ですがそれ以上に

『美しい国、日本』とのスローガンを掲げながら

損得勘定なしに日本と国民の幸せの為にご尽力下さった為です。

「安倍さんがいるから日本は大丈夫」

「いずれは三度目の内閣総理大臣に就任されるに違いない」

という安心感を私はいつも抱いていました。

日本の未来をリードして下さっていた御方がいなくなり

今後の日本がどこへ向かうのか不安でなりません。

安倍総理というかけがえのない政治家を失い

一気に不安が大きくなってきたことも

未だ癒えない悲しみの原因であるように感じています。

安倍総理を暗殺したとされている容疑者に対して

「よくぞやってくれた」との賞賛の言葉を浴びせたり

食物 / 衣類 / 金銭を送る人々には疑問を禁じ得ません。

勿論、ひとには好き嫌いや相性がありますので

安倍総理を嫌いなひとがいても当然のことだと思います。

それでも、一般的な良識を持っていれば

民主主義の根幹である選挙活動中に

テロという暴力行為によって言論弾圧をしたばかりでなく

ひとりの尊い命を奪った人物を擁護することは無いはずです。

容疑者は辛い過去を背負っているようですので

そのことに関しては私も胸が痛みますが

だからと言って卑劣なテロが許されて良い訳はありません。

死人に口なしであるにも関わらず

今でも安倍総理を貶めるような発言をする人々がいることに

私は強い憤りを感じずにはいられません。

どれだけ憎い相手であったとしても、故人になれば

哀悼の意を表するのが我々日本人の精神ではないでしょうか。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

長い政治家活動の中で安倍総理にも功罪がありますので

糾弾を受けることは避けられないと思います。

ですが、「森友加計問題」然り「桜を見る会問題」然り

いずれも左派メディアによる印象操作に他ならず

ここから安倍総理への憎悪が煽られたことは歴然でしょう。

私はテレビを一切見ませんが、それは

左派メディアがあまりにも暗躍していることが理由です。

その証拠として、テレビに依存する年代の私の父親は

「高市さんでは無理」と直に影響を受けています。

日本の国体を守り抜く為には

高市早苗氏や杉田水脈氏のような議員が必要であるものの

両氏共に筋金入りの保守主義であるが故に

左派メディアから徹底的に叩かれ続けて非常に悔しいです。

(初の女性総理誕生を強く願っています)

結果、私の父親のように誤った判断が招かれて

本来であれば支持されるに値しない人物が

得票を得て議員に選出される悲劇が生まれています。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

「自民党は政治家のデパート」と称されているように

右派政治家と左派政治家が混在しています。

安倍総理は自民党が左派に傾くことを牽制しながら

懸命に保守主義の姿勢を貫かれました。

いまの自民党、引いてはいまの政界をご覧になられて

安倍総理は草葉の陰から憂いておられるように思えてなりません。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

ご命日直前の7月6日、大阪護国神社において

安倍総理の慰霊碑が建立されたようです。

私は大阪市出身で、今でも実家が市内にありますので

次回帰国の折には是非とも大阪護国神社に出向いて

安倍総理の慰霊碑に手を合わさせて頂こうと思っています。

安倍総理のお志である『美しい国、日本』を継承する為

異国の地でも、日本人の名に恥じぬよう背筋を正して

「日本は本当に良い国だね」「日本人は素晴らしいね」と

評価して貰えるような言動を

常に忘れずにいたいと肝に銘じる次第です。

安倍晋三、フォーエバー

これからも安倍総理は私の心の中で生き続けます。

最後までお読み下さったことに深く御礼申し上げると共に

改めて安倍総理のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


大阪護国神社

~ Une âme / Twinray ~

* ツインレイ、ふたりで紡ぐひとつの魂 * ツインレイの愛と試練、男性レイの心理について綴ります ツインレイセッションも承っております