【COLUMN】「なりたい私」「実現したいこと」は何ですか?

新年明けましておめでとうございます

皆さまにとって心身お健やかな一年となりますよう

そして、更なる飛躍の多幸な一年となりますよう

心よりお祈り申し上げます

お正月も三が日が過ぎましたが

いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

私が居住しているトルコでは

イスラム教の行事が最も重要視されています。

その為、お正月の雰囲気は無いに等しく

大晦日の午後と元旦のみがお休みで

1月2日からはすぐに普通の日常へと戻ります。

トルコの人々にとっての1月1日とは

「ただ年が変わる」という感覚に過ぎないようで

日本人である私には何とも無味乾燥に感じられます。

「少しでもお正月気分を味わいたいな」と思い

大晦日の夜はちらし寿司と年越し蕎麦を作りましたが・・

12月は公私共に多忙を極める日々が続いていた為

お節料理の準備をすることが出来ませんでした。

(年末の大掃除も中途半端な状態で終わっております)

気が付けば、元旦のキッチンで

トルコ料理の数々を作っている私。

日本の厳かなお正月やお節料理 / お雑煮がとても恋しく

「来年は何が何でもお節料理を作ろう!」と

心に固く誓った2025年の年明けでございます。

私は食べることもお料理を作ることも大好きですので

お仕事以外の時間は食べ物のことを考えていると言っても

過言ではないかもしれません・・!!

前述のように、無味乾燥が否めないお正月を

トルコ / イスタンブールで過ごしている私ですが

それでも、今年の抱負をいくつか掲げております。

年末最後のブログ記事でもお伝えさせて頂きましたが

『望み』はただボンヤリと漠然に望んでいるだけだと

実現する可能性は極めて低くなってしまいます。

このお正月休みの時間を最大限に有効活用して

是非とも『なりたい私』『実現したいこと』を

ノートに書き出して整理して頂ければと思います。

決してお手軽なアプリなどは使わないで下さいね。

貴女が『なりたい私』『実現したいこと』を

自らの文字で書き綴っていくことによって

初めてそこに大きなパワーが宿ってくるからです。

書き綴った後は

望みを叶える為にすべき行動 を正しく見極めて

ゆっくりと丁寧に実行していきましょう。

最後となりましたが

今年も皆さまのお心の支え / 癒しとなれるような

情報発信を継続してまいる所存でおります。

2025年も Une âme / Twinray を

どうぞよろしくお願い申し上げます。


~ Une âme / Twinray ~

* ツインレイ、ふたりで紡ぐひとつの魂 * ツインレイの愛と試練、男性レイの心理について綴ります ツインレイセッションも承っております