【ツインレイ】「もうどうでも良いかな?」という思いに隠されたサイン / 後編

少し間が空いてしまいましたが 前編 からの続きです。

サイレントに味わう苦しみはひとつとは限りません。

男性レイが突然去って行った苦しみ

男性レイに冷たく拒絶され続ける苦しみ

「彼に会いたい」との思いが叶わない苦しみ

このように羅列すると、女性レイの苦しみは

男性レイに関連するものばかりのように見えます。

ですが、女性レイの本当の苦しみとは

執着心・依存心・見返りを求める など

女性レイ自身に内包するエゴの数々を

なかなか小さくすることが出来ない点なのです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

' 彼が手を差し伸べてくれたなら

私はエゴを小さくすることが出来るかもしれない '

彼に対して、こう期待してしまいがちですが

エゴの克服と男性レイは全く無関係のテーマです。

女性レイが自らのエゴを克服する手段は

『私の使命』を見つけてあげることに尽きます。

『使命』がまだピンとこないような場合には

私を更に輝かせてくれるもの を探していきましょう。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

誤解されている方がおられるかもしれませんが

彼のことを忘れる必要など一切無いのです。

忘れるのではなく、彼のことを忘れてしまう位に

熱中できるもの / 没頭できるものを見つけてあげて

それを極めていくことが何よりも大切です。

極めていくことによって

それまでは彼に強く傾いていた軸が

徐々にフラットな状態になっていくでしょう。

気が付けば『自分軸』を取り戻せているはずですし

彼が傍に居なくても輝いている私 と対面するはずです。

彼と現実的な繋がりが持てなくても

自分の力でどれだけ輝くことが出来るかどうかが

サイレント期間における最も重要な課題です。 

『使命』や『私を輝かせてくれるもの』を見つけて

また、自分軸を保ちながら日々を過ごしていくと

ふと「もうどうでも良いかな?」と感じる瞬間が

必ずと言っていいほど訪れてきます。

この「もうどうでも良いかな?」とは

言うまでもなく、男性レイとのことを指します。

一見すると、投げやりな言葉に感じられますが

実際にはそうではありません。

男性レイが自分の生活の中に存在していなくても

充実している / 満たされているからであり

女性レイに『不足感』が無くなった証拠なのです。

『不足感』は恐れのエネルギーに属しています。

恐れのエネルギーの対極にあるのが

愛のエネルギーですので

『不足感』が無くなったということは

愛のエネルギーに切り替わった状態になります。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

想像してみて下さい。

「彼が居なければ私は不幸せ」というように

いつも不足感に捕らわれている貴女と

「彼が傍に居なくても私は幸せ」というように

自分の力で輝けている貴女のどちらが自由でしょうか。

愛のエネルギーに不可能はありません。

その為、「もうどうでも良いかな?」と感じても

不安にならないようにしましょう。

「もうどうでも良いかな?」との思いの裏には

様々なサインが隠されています。

彼への執着や依存から解放されたサイン

彼が傍に居なくても満たされているというサイン

恐れから愛のエネルギーに切り替わったサイン

愛のエネルギーが循環するに従って

貴女の想像を超えるミラクルの数々が起きてきます。

このミラクルの中には

勿論、彼とのことも含まれています。

* 関連記事 *

愛のひとでいる

「全てに愛を注げるわたし」でいる

皆に give できる私になる


各セッション詳細 / SNS等はLinktreeからご覧頂けます

Linktree @uneame.twinray

ツインレイカウンセラー養成講座


~ Une âme / Twinray ~

* ツインレイ、ふたりで紡ぐひとつの魂 * ツインレイの愛と試練、男性レイの心理について綴ります ツインレイセッションも承っております