【ツインレイ】敢えて「離れてみる」という選択

もし、彼との現実に思うような変化がなく

来る日も来る日もお心を痛めているようであれば

一度「離れてみる」という選択を取ってみましょう。

ツインレイ概念から離れてみる

彼のSNSをチェックすることから離れてみる

彼の存在そのものから離れてみる などなど

「離れてみる」と表現すると

ネガティブな印象を持たれるかもしれません。

ですが、ここで言う「離れてみる」とは

あくまでも前向きな意味が込められています。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

多くの方に該当することですが

『変化しない現実』を意識し過ぎるあまり

『変化しない現実』をそのまま実現させています。

『変化しない現実』を問題視しているから です。

逆説的に考えてみると、意識しないことで

問題は問題ではなくなってきます。

『変化しない現実』が問題でなくなると

返って現実は変化の方向に歩み出していきます。

『変化しない現実』を問題視しない為には

前述のように、「離れてみる」ことが効果的です。

あまりご自覚はないかもしれませんが

『彼』や『ツインレイ概念』という縛りに

貴女の生活が制限されている可能性があります。

心や行動に自由が無い状態で

彼との愛の成就を目指すのは大変困難です。

自由を感じることが出来ていないと

どうしても相手を監視してしまったり

相手からの見返りを求めてしまいます。

これでは貴女の心は

疲弊する一方ではないでしょうか。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

一度離れてみることによって

貴女の心は自由を取り戻していきます。

貴女の心が自由を取り戻すと

貴女の持つ輝きは一層の光を放ち始めます。

そのとき、彼に対する気持ちと

改めて向き合ってみてあげて下さい。

「変わるはずが無い」と思い込んでいたものが

ゆっくりと溶け出すのを感じながら

彼との未来に希望を見出すことが出来るはずです。

* 関連記事 *

離れてみる勇気

距離がふたりの愛を美しくする

諦めなければ必ず再会できる


各セッション詳細 / SNS等はLinktreeからご覧頂けます

Linktree @uneame.twinray

ツインレイカウンセラー養成講座


~ Une âme / Twinray ~

* ツインレイ、ふたりで紡ぐひとつの魂 * ツインレイの愛と試練、男性レイの心理について綴ります ツインレイセッションも承っております